今年も7月30日~31日にかけて岡山国際サーキットにてミッドナイトエンデューロ4&10時間耐久が行われます。 なかやまでは今年もお店を上げて参加します!ぜひ皆さんもチームを組んで参加してみませんか?声を上げて頂ければこちらでチーム編成は
続きを読むカテゴリー: さださんの哀愁ララバイ
ちょっと昔の旅 2008年夏、四万十川ツーリングその2
2008年夏の四万十川ツーリングは2日目です。 真夏のキャンプの朝は早いです。日が昇るとテント内は蒸し風呂状態になるのでその前に出発の準備を進めていきます。 この日のコースはこちら 長い1日になったので今回は前編です。 出発後すぐ
続きを読む本日(一昨日)の朝練
すいません、更新をさぼってました。 日曜日の朝練は途中合流の川田を含めて16人、初参加の方も2名ありいつもの空港コースへ行ってきました。 この日は店長はじめスタッフがたくさんいたので先頭近くで走りました。笠井山の上り口まではゆっくりと。
続きを読むグリンデルワルドゴール!
昨日からツール・ド・フランス前哨戦ともいえるツール・ド・スイスが始まっています。 ハイビジョンでの中継もあるようでこれまた楽しみです。 で、いままでコースをチェックしていなかったので公式サイトを覗いたところ。。
続きを読むちょっと昔の旅 2008年夏、四万十川ツーリングその1
唐突に始まるちょっと昔の旅シリーズ?今回は2008年のお盆休みに行った高知県の四万十川周辺のツーリングの記録です。HPで中途半端に放置していたのでここで完結させたいと思っています。 2008年8月11日、この年のお盆ツーリングは高知県西
続きを読むリアハブ軸
先日タイヤ、チューブ交換でお預かりしたMTB。前輪はサクッと済ませ後輪に取り掛かるとハブがグラグラしています。何とかガタが取れたらいいなあとクイックシャフトを抜くとハブ軸そのものが一緒に抜けてきました。おおっ!軸が折れています。 これは
続きを読む2004 ツール観戦記 その21 ラルプ・デュエズ ITT その2
コースに入り歩いて山の方へ向かいましたがすでにレースが始まっているため思うように進めません。フェンスも出てきたためスタート地点から約1キロ、短い平坦区間が終わり一気に勾配が上がる辺りに腰を据えました。 トル・フースホフト。現世界チャンピオ
続きを読む2004 ツール観戦記 その20 ラルプ・デュエズ ITT その1
忘れたころにやってくる2004年のツール観戦記です。もうすぐ2011年のツールが始まってしまうのでそろそろ完結させたいです。前回はアルプスステージ前の休息日のお話でした。 今回は2004年7月21日、第16ステージのラルプ・デュエズでの山岳
続きを読む金山周辺サイクリング
今日は回復走もかねて午前中に金山周辺をサイクリングしてきました。 旭川沿いのクラインガルデンの裏から山へ入ると白いコンクリ舗装がやがて砂利道に変わります。未舗装区間は短いですが岡山市近辺で手軽に走れる砂利ダートです。 十谷経由で金山へ
続きを読む