高知の右側、年越し林道合宿その3

 上杉林道に入ってからずっと舗装の上りが続きます。途中木々の隙間からちらっと奈半利川河口の田野や奈半利の街並みが見えました。手入れの行き届いた杉の植林地帯を抜けて行きます。平均勾配9.2%で4キロ上ると最初のピークでそこから1キロほど下りま

続きを読む

高知の右側、年越し林道合宿その2

 大晦日の朝。事前の天気予報ではこの日の天気が怪しかったのですが日が経つにつれ回復傾向になり夜に少しパラパラと雨音がした程度で朝、明るくなった時には雨は上がっていました。  朝食はパスタです。冬のキャンプの難点は寒さより日の短さにあります。

続きを読む

2017年サイクリングの記録

年末恒例。今年のサイクリングのまとめです。  ブログ形式の難点は過去記事が探しにくいところにあると思います。 すべての記事を整理するのは難しいので休日、イベントなどのサイクリング記事を探しやすくするべくリストを作ってみました。今回は2017

続きを読む

折りたたみ小径車、TERN BIKES

BPSなかやまで取り扱いしている折りたたみの小径車はブロンプトン、KHS、そして今回紹介するTERN(ターン)です。  TERNは2011年に出来たアメリカのブランドです。TERNとはかもめの仲間のキョクアジサシのこと。なのでロゴに鳥の絵が

続きを読む

本日の朝練

 本日の朝練、ロード班は児島半島コースです。集まったのは11名。午後から雨予報で終始曇り空でしたが気温はさほど 低くなく風も穏やかで走りやすい午前中でした。  橋で班分けして1班で走行。コンビニ休憩後戸立峠へ。K田さんに何とか食らいつきます

続きを読む