今年も無理やり参加しました蒜山MTBレース。 朝7時出発ということでメンバーの皆さんは6時半には集合。 Jシリーズ、二男の運動会、王滝などいくつものレースイベントが重なる中、去年の雪辱を果たすべくエントリー。 ライバルのE原さんは王滝に行っ
続きを読むカテゴリー: boss_イベント参加
箱舘山J まとめ 5/4-5
箱舘山は近いということ、前日にイベントもないということなどでちょっとゆっくり目の7時の出発予定で集合。(7時20分出発) 山陽IC>山陽自動車道>姫路東>播但道>中国縦貫>舞鶴若狭自動車道>箱舘山(約300km)の道のりです 渋滞気にして播
続きを読む箱舘山Jシリーズ試走
朝7時20分出発 山陽道>播但道>中国道>若狭道で滋賀県へ到着は1時 会場ではE原さんがボランティアでスタッフをされていた 私はビデオをつけて試走2周、前年の逆周りで登りが長い感じ&下りの面白いポイントが! 走っていると人だかりができている
続きを読む八幡浜J
結局エリート男子の優勝はTREKのデュランクーパーでした。フィッシャーの小野寺選手は途中パンクで1周そのまま走り順位を落とし2位だったスペシャライズド竹谷選手がトップに、そして最終周にデュラン選手が竹谷選手を抜いて優勝 なかなか見応えのある
続きを読む宗谷山MTBスクール&2時間耐久
今年初レース?ローカルレースながら、かなりハードなコースの宗谷山。 まずは午前中初心者向けのMTBスクール、今回も奥様と次男、そして国貞、山本奥さん、山本奥さんの弟さん、ダックスメンバーも数名参加。 基礎的なスクールにプラスして実際のコース
続きを読む2008MTBフェスタin宗谷山
29日恒例のダックス忘年会でたらふく食べ、ビールを飲みすぎ明けがた3時半から頭痛に悩まされ二日酔い気味で8時ちょっと前に宗谷山に到着。 今回の宗谷山フェスタは岡山サイクルイベント協議会&マウンテンバイク協会岡山支部の合同イベント?で午前中は
続きを読む2008深山公園マウンテンバイクレース
朝6時集合、7時出発で深山公園に向かった。1時間弱で会場に到着。 テントを張り、寒がりな奥様達のためにテントの周りにシートを張って暖かくして準備完了! 次男と試走に出かける。運動不足な次男は1周でふーふー言ってる・・・大丈夫か? そして開会
続きを読む2008しまなみ海道サイクリング
恒例のしまなみ海道サイクリングに11月3日(昨日)行ってきました。 朝5時にお店に集合、6時出発・・・予定で。7時40分に向島到着、バタバタと準備、イベント説明を済ませ出発。 私は朝ごはんをしっかり食べていなかったのでスタート直前に頬張る。
続きを読む2008天満屋ハピータウンカップ
今年も6時間ソロで参加することにしたハピータウンカップ。 朝3時起床、4時集合で4時半に出発予定でしたが結局5時出発(@_@;) 岡山国際サーキットについてハプニング!パドック入場証が受付に無い!何かの手違いらしい、遅れた上に追い討ち・・・
続きを読む