NewXTRが届いた! といっても、TREK ELITE9.9に付いてきてたのです。まだ組み立て途中ですが、なかなか質感も良いですね。リヤのカセットは重量を測ってみました245g・・・あまり軽くなっていない。 シフトのタッチは軽くなっている
続きを読むカテゴリー: boss_ひとりごと
キャノンデール レフティー
キャノンデールのレフティーのオーバーホールを致しました。 このレフティー水の浸入があり動きが悪くなった状態から更に放置して、固着した状態で届きました。 キャノンデールのサスペンション、レフティーやヘッドショックはストローク部分には80個のニ
続きを読む言い訳
今朝も5時半に起きたがのどが痛いという理由を自分の中で考えて、布団にもぐりこんでしまった。[:うぐ:]せっかく気温も高く走りやすい状況なのに朝練が出来ていない。 他にも理由はある、長男がギブスをしているので朝、学校まで車で送っていっている。
続きを読むアルテグラ
問屋さんの話によるとアルテグラコンポは在庫が豊富らしい。105は品薄らしい。 その問屋さんの仕入れの状況にもよるんだろうけどね。だからといってアルテグラが安く出回るわけではないということだった。・・・・残念! 忘年会も終わり、年末が駆け足で
続きを読むダイナソアさん
ダイナソアの営業さんがご来店、Time VXR PROTEAMとORBEA ORCAを試乗させて頂いた。 VXR PROTEAMのポテンシャルはかなりの物で足さえあればいくらでも伸びていく感じだ。確かにレース用として考えればベストなフレーム
続きを読むツールのビデオ
今朝は天気が怪しいということでお店で三本ローラー50分 三本ローラーですと負荷が少ないので平均時速も上がって29.1km/h 平均心拍は113bpmいい感じで筋肉痛も取れました。本当は2時間くらい回したかったのですが 早起きできませんでした
続きを読む週末は忘年会
悲しいかな筋肉痛が今日になって出てきた。昨晩ちょっと太ももに張りが出てきて自分でマッサージしておいたのですが今朝になって完璧筋肉痛!月曜日に回復走しておけばよかった。[:のぉ:] やはりハードな?レースの翌日は回復走が効果的です、積極的回復
続きを読む大阪出張
大阪のダイワ精工の本社に出張。 駅からちょっと距離があるのでフォールディングバイクを持っていった。 初めての輪行である。バイクはBD-FROG 12インチホィール 3段変速 アルミフレーム カタログ数値で10.5kg キャンプ用にトートバッ
続きを読むかなり冷え込んできました
そして雨。 明日は玉野深山公園でMTBレースです。降水確率かなり高い! さっき誰かさんは「明日はレースあるの?ちょっと萎えてきた」とお電話があった。 確かに雨降ると萎えるし、おまけに寒いし。・・・・でも!ウォームアップクリーム塗ってストレッ
続きを読む