岡山国体

岡山国体の夏季大会が始まっていますが地元のTVでもあまり取り上げられていない気がします。世界柔道は連夜放送されて盛り上がっていますが国体はなんだかよその県で行われているような感じでとっても残念。岡山のローカル放送だけでいいから中継をするなり

続きを読む

29er

本日ゲーリーフィッシャーのXカリバーっていう29インチのMTBが届いた(メーカー試乗車だったもの)。早速乗ってみた。29インチは重いだろうというイメージが強かったのですが全く重いという感じではなく、新しい乗り物っぽい感覚でした。良く進む。ス

続きを読む

本日は休養

本日はローラーはお休み日、寝る前に筋トレのみ。 来週は出張続きです。13,14,15日連続で大阪(神戸も)で展示会、どの日も日帰り(^_^;)ハードである。しかしここでしっかり見極めてこないと売りたくないものを仕入れてしまっ

続きを読む

ローラー

固定ローラーを良く遠征に持っていくのですが車の中で結構場所を取る〈邪魔になる〉でも参加するメンバーが同じクラスに重なる場合ローラーは1台では足りなくなる。でもそんなにたくさん持っていけない。ということで「もっとコンパクトになるローラーは作れ

続きを読む

台風~

凄い風、岡山に台風が直撃か?というような予報も出ていたが結果それてくれた様でラッキー。そんな日にお客さんは来られないだろうと思っていたら結構大勢ご来店(゜o゜)ありがたいことです。多分この状況で会社が早く終わってしまったので時間が出来たから

続きを読む

明日天気になぁれ

明日は吉備高原のMTBレースですが台風の影響で天気が怪しい、午前中でも何とか晴れてくれるとうれしいのですが・・・。雨が降るとあそこの橋はかなり滑りやすくなるので危険です。長男はともかく次男は間違いなく転ぶでしょう。   赤澤君がカナダから帰

続きを読む

付け焼刃

次男の20インチMTBのタイヤを1.75から2.1に変更した。これで少しは砂利道が楽になるだろう。当日は早めに行って試走をさせておこう。今日は家の中でローラーを40分(インターバルトレーニング)長男と次男にさせた、僕は朝40分ローラー~~♪

続きを読む

組み換え目白押し

このところフレームやら何やら組み換えが続いております。MTBのフレームだったり、フロントサスだったり、MTBのリヤスイングアームだったり、ロードのフレームだったり。これからの予定はNEW105インストール!BD-1フロントダブル化!ディーゼ

続きを読む

腰痛2

またしても腰痛が!今回はすぐに整体を頼んだので早く収束しそうです、MTBに乗ると腰痛が・・・と言ってもこのところのレース続きのせいか長時間の車の運転のせいか原因はわかりませんが右の腰が痛くなります。ストレッチ、腹筋背筋サボっちゃダメですね。

続きを読む

次男特訓

昨日、吉備高原のMTBコースへ練習に出かけた。目的は初めてコースを走る次男の特訓である。割と簡単なコースと言っても小学校2年生にとっては結構キツイ、まずは舗装路からコースへのアプローチの坂でさえ乗って上がるのに苦労をしていた、5回くらい反復

続きを読む