MANITOU

「マニトウのリヤユニットが動かない」ということで本日持ち込まれました。 コイルオーバーのタイプです。リヤユニットなど窒素ガス封入タイプの物が多いので手がつけられないのですがこれはオイルダンパーユニット内から完全にエアーを排除すればいいタイプ

続きを読む

エアロバーつけた

今年もハピータウンカップにエントリー!6時間ソロだ。 去年より練習ができていないので不安、去年の日記を見ると「もう少し周回数を稼げる」みたいなこと書いているのですが・・・・その時何を思いついたのか?覚えていない・・・ボケた? そしてもっと困

続きを読む

SIGMA SPORT Night Light

シグマスポーツのメーター用ライト「NIGHTLIGHT」 以前に販売されていたのですがなぜだか入荷が無くなっていたのですが再入荷 これからの時期に夜練、通勤でメーターを見たい方にはお勧めのアイテム。 ¥1680

続きを読む

2009お盆ツアー その1

 今年のお盆は5連休、さてどこに行こうか。いろいろ悩んで決めたのは乗鞍。日本車道最高所、マイカー規制になってサイクリストの聖地とも呼ばれている乗鞍へ行ってみよう。前回走ったのはもう14年!も前の大学2回生の時だ。あの頃はまだ乗鞍スカイライン

続きを読む

説明会

昨日の東京のBianchi,GIOS,TAK21、大阪のルイガノ、RPJの展示会の報告を閉店後スタッフミーティングとして行った。 奥さんも初めての展示会(一人で)でかなり頑張ってポイントを探しながらいろいろ見てきたり聞いてきたり、デジカメで

続きを読む

2010Bianchi

朝一番の飛行機で東京です。羽田では必ず朝はカレーライスを食べて展示会回り。 本日はビアンキが重要課題、まずはB4P(Born For Performance)カーボンフレームのULTGRA仕様のロードバイク(¥287700)・・・105仕様

続きを読む

東京

本日日帰りで東京出張 メインはBianchiの展示受注会です ビアンキはこの機会に発注しないと入手困難モデルも多いので 東京まで。 大阪とかでは展示会はないし。 そしてうちの奥さんは大阪出張です。 初めてのお使い的です。

続きを読む