カバヤ4本

今朝はバイトのkawada君とカバヤ4本。 1本目は個別に走って残りは一緒に走った。 1本目登り 11.1km アップ タイム 20分13秒 前日に筋トレをしっかりしていたので やや脚の動きが重め。 2本目下り 11.1km 二人ローテ タ

続きを読む

カバヤTT1本

今朝はTT1本で終了。 タイム 17分00秒 平均速度 39.1km/h パワーはうっかり計測ミス。 農場のストレート手前までは平均41km/hほどで走れてたと思うのに そこからダレダレだった。

続きを読む

カバヤTT祭り

7時に川沿いのポプラに集合して、6人ほど。 ゆっくりと新大原橋まで移動。 登りはダックス女子部のローテ練習に混ぜてもらうことに。 ローテーションってなかなか難しいものです。 同じメンバーで何回か練習すると上手くなっていきそう。 途中でkit

続きを読む

カバヤTT2本

大原橋からカバヤ前バス停までTT。 帰りを追い込むつもりなので心拍170未満を維持で、8割くらいで漕ぐ。 カバヤTT 行き 11.1km 平均時速 37.4km/h タイム  17分50秒 最大パワー 451w 平均パワー 251w 筋トレ

続きを読む

回復走&カナヤマ

回復走しながらカナヤマへ なんとなく幼稚園の「よ」の電柱でラップボタンを押してしまい、 なんとなく頑張って走り始める。 最初はミッドナイトのダメージを腿に感じながら漕いでいたけど だんだんダルサも消えてきていつの間にやらタイムアタック。 招

続きを読む

ミッドナイトエンデューロ終了!

参加された皆さんお疲れ様でした!! とっても楽しく走れました。 こんなに眠くて、しんどいのにまた走りたいと思ってしまいますね。 今回は1週3.7kmのサーキットをチーム5人で90周走りました。 クラス順位は28位。かなり上出来!みんながんば

続きを読む

パワーを意識した朝練

なかやま朝練に参加。 先日の20分の計測から、継続可能なパワーを常に意識して走ってみました。 体重約65kgの今の僕だと、最大パワーは760w(実走中の計測値)20分間持続できたパワーは241w パワーウェイトレシオの表に当てはめてみると

続きを読む

パワートレーニング開始

パワートレーニングを開始。 一先ず、自分の最大パワーと20分間続けられる平均パワーを測定。 それを体重で割って、スプリントのレベルと持続的なパワーのレベルを知ることで、 自分の弱い所と比較的得意な所が見えてきます。 そして、心拍トレーニング

続きを読む