CP1からしばらく緩やかな勾配が続きます。そして三浦貯水池の湖岸へ上りもあるのですがどちらかというと下り基調です。そのせいかこの区間はほとんど写真がないですね。 この写真は上小谷への下りです。確かこの下りの手前辺りで三浦貯水池が遠望でき
続きを読むカテゴリー: さださんの哀愁ララバイ
2012 8.13~17 お盆ツーリングin信州&上州 その11
何事もなく朝を迎えました。こういった場所ではあまり長居は出来ません。そそくさと支度して7時前には出発しました。昨夜暗くなってからもう一組サイクリストのグループが駐車場にテントを張っていたようですが僕よりも先に出発して行きました。女の子ばか
続きを読む2012.9.16 SDAクロスマウンテンバイクin王滝 その1
忘れないように簡単ではありますが記録しておこうと思います。 SDAクロスマウンテンバイクin王滝とは分かりやすく言うと長野の御嶽山山麓の未舗装林道を100キロ走っちゃおう!というイベントです。100キロ以外にも42キロと120キロの設定
続きを読む2012 8.13~17 お盆ツーリングin信州&上州 その10
望月高原牧場を抜けて林道唐沢線へ。 林道とはいえ全線舗装のきれいな道です。林道の合流地点から大河原峠までは約15㎞、標高差900mの道のりです。ゆっくりと上って行きます。 林道名の唐沢を離れて高度を上げていきます。峠から延びてきている
続きを読む2012 8.13~17 お盆ツーリングin信州&上州 その9
8月16日の朝は快晴ですっ! 中藤旅館前で支度していると御主人が「コーヒーでも飲んで行ったら?」と声を掛けて下さるのですべて準備が終わった後に2階の食堂へお邪魔しました。時刻は7時40分位だったかな?他の宿泊客は誰もいません。そこで御主
続きを読む2012 8.13~17 お盆ツーリングin信州&上州 その8
諸事情により放置されていたこのブログですがボチボチ更新していきます。まずはお盆ツーリングの続きから…。遠い過去の話の様になってしまいましたがよろしくお付き合いください。 えーっと、そうそう、地蔵峠からコマクサ峠へ向かうのでした。 湯の
続きを読む2012.9.16 SDAクロスマウンテンバイクin王滝の写真
ずいぶん時が経ってしまいましたが秋の王滝の写真です。 こんなところ走ってみたいなあ、なんてちょっとでも思ったあなた。ぜひ来年行きましょう!
続きを読む