ロード朝練

今朝はロード朝練 久しぶりだなぁ~と思いながら準備をしてお店を開けた。 すっすごく多い!何人集まってるんだと数えたら17名 今朝は空港に向けて出発。途中笠井山を経由する、山を越えることでそこそこばらけて集団が出来たり、走り順番が決まったりす

続きを読む

本日は朝から雨

昨晩、風呂上り(25時くらい)にリビングで野菜ジュースを飲んだところまで記憶があるのですが気が付いたら床で寝ていた、ちなみに気が付いたのは朝4時 お蔭で今朝は首と腰が痛い、せっかく調子よくなっていたのに!大失敗。 先日、走った際にどうもリヤ

続きを読む

空港へ

岡山空港へののぼりを走った。 今朝6時の気温は低く10℃、ニーウォーマー+ウィンドブレーカーで走る。 それでも指先が冷えて悴む感じだった。 登りで回すペダリングに注意しながら、頂上まで。やはり温かくなってきたらこの長い登りがいい練習になりそ

続きを読む

久しぶりに100km走って

久しぶりにロングライドをして思った。サドルの高さ、ハンドルの角度などいつも走っている60km程度の距離と時間(約2時間)と、それ以降ではポジションが少し違って感じる。 多分、疲労で上半身を支える腕に力が入りにくくなっているせいだろう。 背筋

続きを読む

100km

箱館山のMTBレースに行ってみんなのサポートをしながら、走りを見ていたらなんとなく取り残されている感じになってしまった。 さすがに日曜日は疲れが出て朝は走れなかったが月曜日は9時前には走りに出かけた。 コースは>岡山空港>御津>カバヤ>中原

続きを読む

春の中山サーキット5&3時間耐久観戦

ゴールデンウィーク初日(うちにとっての)に中山サーキットで耐久レースが行われた。 僕は明日の遠征に備えて参加は見送っていたが、やはりメンバーが参加ということで応援には行かねば!ということで早起きしてバイクでかっ飛んで行った。久しぶりに高速走

続きを読む

半ドン?

世の中はゴールデンウィークでお休み。うちの子達もお休みではあるが、お店は営業中につき遊んでやる時間限られていて今朝は草すべりに付き合った。 うちの子たちは最近ここでよく草すべりをしているらしく、いつも滑っている場所は草が枯れていて滑りやすく

続きを読む

コンペティションパーツ

XTRのフロントチェーンリング 特にセンターにギアはレースでも練習でも大変よく使います、よって早くに磨耗するの当たり前なのですが、このといころJシリーズ戦参加のメンバーのほとんどが1年前後で交換となりました。見た目には未だ使えそうなのですが

続きを読む

マウンテンバイクスクール

今朝のマウンテンバイク朝練は初心者の方が2名参加でしたので、まずは河川敷でスクールを開催。 いつも走りこんでいる方々も一緒に楽しく、ブレーキの練習やスラローム、段差越えなど練習、その後トレールへ 山の頂上までまずはアスファルトを登ります、約

続きを読む