4月に入りロードレースの本場ヨーロッパではクラシックと呼ばれる歴史のある1Dayレースが北フランスやベルギー、オランダで開催されます。 この日曜はロンド・ファン・フラーンデレン(ツール・デ・フランドル)です。Jスポーツでも生中継されるの
続きを読むカテゴリー: kunisada_サイクリングin岡山
3月22日 小豆島サイクリング その5
下りきった後はちょっと寄り道してマルキン醤油さんにおじゃましました。 最後尾で僕が到着すると皆さん思い思いに寛いでおられました。僕も急いで売店へ、中には様々な醤油が並んでいます。そして本日2つ目のソフトクリームです。
続きを読む3月22日 小豆島サイクリング その4
寒霞渓の展望台からは島の南側が一望できます。自転車で自分の力で上ってきたからこそ得られる達成感に浸りながら眺めます。 大半の方はレストランで昼食を、僕はお弁当を持って上がっていたので他のお弁当派の方々と外のベンチで昼食にしました。そ
続きを読む3月22日 小豆島サイクリング その3
記念撮影後、各自出発していきます。上りでは平地以上に差が付くので皆さんそれぞれのペースで上ります。自分の限界に挑むのも良し、のんびり景色を眺めながら上るのもまた良しです。 僕は今回ロードバイクではなくツーリング車で参加したのですがこの上
続きを読む3月22日 小豆島サイクリング その2
土庄港から大部港までは海岸線の県道253を走ります。車は少なく道幅はそれなりにあり走りやすい道です。ですが ↑このプロフィールマップ(上の土庄~大部をクリックして別画面で開かないと高低差が分からないですね)を見ると分かるようにアップダウ
続きを読む3月22日 小豆島サイクリング その1
神様は本当にいるのでしょうか?三連休の最終日、前後の雨天はどこへやら。澄み渡る青空の穏やかな天候の中、小豆島へサイクリングに行ってきました。 参加者は予想以上に増え今回は総勢29名の大所帯でのサイクリングになりました。下は小学校入学目前
続きを読む峠&うどんサイクリング その6
たこ判のあとは庄内半島をぐるっと回る予定でしたが時間がなくなり半島半ばの小さな峠を越えて詫間町へ向かいます。 名部戸という集落から山へはいると小さな石仏が出迎えてくれます。ここはミニ八十八カ所になっているようです。 峠には大きなお地蔵
続きを読む峠&うどんサイクリング その5
仁尾の町に入りまずえびす屋という店に行ったのですが店の中に入っても誰もいない。営業していないのかどうなのか?よく分からないまま店を後にしました。 ならばと向かったのが知る人ぞ知るたこ判の店小前です。店の横の駐車場は敷石が浮きまくっていて
続きを読む峠&うどんサイクリング その4
次は田舎うどん源です。県道から少し脇にはいると広い駐車場にプレハブ風のお店が見えてきます。郵便屋さんもお昼休みでしょうか。平日なのでお客さんはほぼ地元の人です。甘い肉とこしのあるうどんがうまい。コーヒー飲み放題でした。
続きを読む峠&うどんサイクリング その3
地図上には峠の名前の表記はなかったので名無し峠かと思っていたら唐谷峠(田野々越え)という標識がありました。峠に名前があるのとないのとでは達成感だとか峠道に対する思い入れに大きく差がでるような気がします。唐谷という表記の由来は分からないので
続きを読む