レーサーパンツをはくには最初勇気が必要でした。 考えてみれば、海パンで街中を走るのとあまり変わりないからです、当然レーパンの下には何も来ていないのですから。そしてジャージは結構派手、私も自主トレで朝走る際にちょっと気になり始めた(45歳[:
続きを読むハンドルとステム
ロードのハンドルとステムを替えた。 ボントレガーのレースライトOS VRロードハンドルとボントレガートリプルXライトカーボンステムに替えた。 前回の3tと比べてかなり撓みは少なくなったが、予想していたよりブレーキレバーが遠かった。 もう少し
続きを読むシマノ PD-A530
シマノのツーリング、フィットネス用SPDペダルが入荷いたしました。 ロードでも使えます、片面が普通のペダル、片面がSPD(ビンディング)です。 シューズはSPD用になります。
続きを読む脱水症状
今朝もG山へ登った(430m)6.127km今朝は前回より2分速く35分。 画像はあまりにも朝の山がきれいだったのと下のほ~に民家が見えるのが凄く小さかったのでパチリ。 朝、子供達をラジオ体操に送り出しその後G山に出発。 5分ほど走ったとこ
続きを読む明日は現地視察
明日はとある所へコースの視察へ行ってきます。 そこで小学生対象でMTBスクールを依頼されました。簡単なライディングスクールなのですが出来ればこれを機会にMTBの興味を持ってくださる子供さんが一人でも出てきていつかはオリンピックを目指すくらい
続きを読む同じことなんでしょうね
今私が乗っているTOYOTA HIACE 200系ワイドミドルルーフ?の乗り心地があまりよくない。 やはり元々10人乗る設定でサスが作られているので硬いです。ちょっと道が悪いと「ゴゴ~~ン」って跳ねるような感じです。 そこでサスを良い物に替
続きを読むユニバーサルスタジオ JAPAN!
今年も夏休みには子供とUSJに行きます。1日しか一緒に遊んでやれないので奮発しまくり、一日券(スタジオパス)+ブックレット7+ワンピースプレミアショー5人分・・・・・[:汗:]スゲェ金額になる。 でもまぁ、こうやって一緒に遊びについてきてく
続きを読むTREKフラッグシップショップオープンレセプションパーティー&MAVIC
昨日、神戸の須磨にTREKの直営店がオープン。ここは一般のお客さんを相手にTREK傘下のバイクやグッズを販売するいわばモデル店です、TREKの考えるサイクルショップはこう有るべきです。を形にしたもので、ここへは私達サイクルショップも見学に行
続きを読む