コンテンツへスキップ

BPSなかやま書庫

1999年1月〜2020年3月までのサイト掲載の記事をアーカイブ

過去ログ検索

  • HOME
  • 店長のひとりごと
    • ひとりごと
    • ぼやき
    • イベント参加
    • しまなみ海道サイクリング
    • 2017年の試乗会
    • 2018年試乗会
    • POLAR
    • 【100kmライドチャレンジ】
    • お勧め
    • お試し
  • きのささやき♪
    • きのつぶやき
    • 総合_きぬこ
    • 携帯~
  • スタッフやまもとのブログ
    • Bodygeometry FIT
    • Bodygeometry FITの感想
    • 総合_やまもと
    • MTB
    • なかやま朝練!
    • サイクリング
    • トレーニング
    • オススメはコレ!
    • ROAD
    • RACE!RACE!RACE!
  • さださんの哀愁ララバイ
    • 2009年のサイクリング一覧
    • 2010年のサイクリング一覧
    • 2011年のサイクリング一覧
    • 2012年のサイクリング一覧
    • 2013年のサイクリング一覧
    • 2014年のサイクリング一覧
    • 2015年のサイクリング一覧
    • 2016年のサイクリング一覧
    • 2017年のサイクリング一覧
    • 海外サイクリングあれこれ
  • なごしの力に任せて
    • MTB&Cyclocross
    • ROAD
    • イベント
    • テック&メンテナンス
    • 新製品のお勧め!
    • 総合
    • 試乗情報
    • GPS、Power等 デジタル製品関連
  • スタッフたかすぎです
    • MTB
    • サイクリング
    • 用品
    • 総合
  • Bikes
  • Items
  • Wears
  • インベント・スケジュール
  • 豆知識・メンテナンス・Q&A
  • Link

カテゴリー: kunisada_cycling Japan

2010年9月4日 kunisada

2010 8.13~17 お盆ツーリングin南信州 その9

 この日走ったルートはこちら  昨日は予定より走らなかったのでその穴を埋めるべく早朝6時にホテルの部屋を出ました。予定はあくまで予定ですが今回の旅のメインの1つであるしらびそ峠は外せません。  出発。このホテル、古めかしいですが駅は近いし自

続きを読む
2010年8月31日 kunisada

2010 8.13~17 お盆ツーリングin南信州 その8

 木曽見茶屋から峠までは約2㎞、雨は止んだものの霧が出て場所によってはもう夜が来るのでは?という暗さです。  広場が現れ登山口の標識、そして道には高さ制限3.3mの標識が現れます。大平峠はもうすぐです、が、先は全く見えません。

続きを読む
2010年8月26日 kunisada

2010 8.13~17 お盆ツーリングin南信州 その7

今日走ったルートはこちら  前日までこの日は飯田市を過ぎて大鹿村まで行くつもりでしたが…。  妻籠宿を出発したのが10時過ぎ。この時点ですでに出遅れています。まずは国道256号線を上っていきます。 途中、蘭(あららぎ)から旧道に入ります。交

続きを読む
2010年8月24日 kunisada

2010 8.13~17 お盆ツーリングin南信州 その6

8月14日、2日目の朝。  夜中雨が降っていたようですが朝は上がっています。朝食前に周辺を散歩しに行きました。  急坂を下り大妻籠のメインストリート?へ。  江戸時代から続く古い民宿が三軒並んでいます。軒先にはテルテル坊主が下がっていました

続きを読む
2010年8月23日 kunisada

2010 8.13~17 お盆ツーリングin南信州 その5

 石屋坂を上ると今日一番の観光地馬籠宿に到着です。馬籠宿は中山道の43番目の宿場で山の斜面に街が栄えているのが特徴です。  今までの静けさはなんだったのでしょうか?ここは観光地です。大きな駐車場が周辺にいくつもあり観光客で賑わっています。そ

続きを読む
2010年8月21日 kunisada

2010 8.13~17 お盆ツーリングin南信州 その4

与坂立場跡の先で視界が開けます。すれ違ったハイカーの方から馬籠宿が見えると言われたのですがよく分かりません。まだ見えてない気がするのですが…。でも眺めは良いです。  ここから一気に下って落合宿へ。

続きを読む
2010年8月20日 kunisada

2010 8.13~17 お盆ツーリングin南信州 その3

この日(8/13)のGPSデータはこちらです。スタート地点はおかしいですがおおむね正確です。  中津川駅を出発して桝形と呼ばれる古い街道筋の町に多い直角に曲がった通りに自転車を止めて辺りを散策します。  卯建(うだつ)の上がる古い家ありまし

続きを読む
2010年8月19日 kunisada

2010 8.13~17 お盆ツーリングin南信州 その2

 今回の自転車はアルプス ワールドローバーです。 バックは古典的なアルプスオリジナルサイドバック2つとフロントバック。  右サイドの上にテントと小さなザック、左サイドの上にはウエストポーチに入れた洗面用具を積みます。サドルバックには輪行袋と

続きを読む
2010年8月18日 kunisada

2010 8.13~17 お盆ツーリングin南信州 その1

 夏がやってくるとまず気になるのはお盆休みの日程です。さてどこへ行こうか?一昨年は南国土佐の四万十川沿いを走り去年はヒルクライムの聖地乗鞍を走りました。では今年はどこへ?色々考えて机上でプランをああでもないこうでもないと練っていくのも楽しい

続きを読む
2010年8月13日 kunisada

2010 お盆ツーリングへ

 今、岐阜県の中津川へ向かっています。今日は馬籠峠を越えて大妻籠の民宿に泊まる予定です。また詳しくレポートします。では。

続きを読む

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 39 40 41 42 43 … 45 次の記事»

カテゴリー

年月別

皆さんからのコメント

  • 2018 SPECIALIZED EXPERT XC MTBシューズ に 山下 敬介 より
  • ROVAL CL40 に PC Tech Salary より
  • 娘が… に Loftus より
  • スポーツチャンバラ に LOFTY より
  • 明日は~♪ に Lofts より
WordPress Theme: ウェリントン by ThemeZee.